ようこそ浜松市教育研究会のページへ
浜松市教育研究会は浜松市内の公立幼稚園、公立小学校、公立中学校の職員が会員となって活動する団体です。会員相互の研究と修養により教育の主体性を確立し浜松市教育の振興を図ることを目的とする団体として、1949(昭和24)年度に前身である浜松市教育研究協議会として発足しました。1953(昭和28)年度に名称を「浜松市教育研究会」とあらためて現在に至っています。
この会は以下のような事業を行っています。
(1)教育の振興を図るための研究調査及び発表
(2)各種研究会・研究発表会
(3)講習会・講演会
(4)教育視察
(5)教育資料の収集整備
(6)教育、学芸に関する図書・雑誌等の発行・編集
(7)園児・児童生徒の学芸体育等の振興に関する事項
(8)個人研究及び共同研究の奨励
(9)教育の進展に必要な各種機関との連絡
(10)生涯学習・社会教育・家庭教育の振興に関する事項